0422-28-7131 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
受付時間
9:30~18:00

事業譲渡との違い

  1. 司法書士法人As birds >
  2. 事業承継に関する記事一覧 >
  3. 事業譲渡との違い

事業譲渡との違い

■事業譲渡とは
事業譲渡とは、会社の事業の一部または全部を他に譲渡することをいいます。
事業に関する資産と負債だけを譲るため、事業譲渡であっても、会社は残ります。

事業譲渡後の会社は廃業するか、または譲渡しなかった事業で再出発することとなります。

■事業承継と事業譲渡の違い
事業承継と事業譲渡はどちらも経営者が会社を誰かに譲るという点では同じですが、その性質はまったく異なります。

事業承継は、その名の通り「現経営者から後継者へ事業を受け継がせること」を指します。
したがって、親族もしくは従業員が後継者となり、経営・事業を引き継ぐこととなります。
一般に子供や親族、従業員など事業を引き継ぐ後継者がいる場合には、事業承継が行われます。

事業譲渡の場合、全く別の会社に事業が譲渡されるため、取引先等との契約がうまく引き継げないという可能性があります。
さらに、原則として事業譲渡に必要となる「株主総会の特別決議」にもコストがかかる上、株主の賛同を得られない可能性もあります。

また、事業承継は経営者と後継者の間での決定事項が多いため、経営者の意思や希望を後継者に引き継ぐことができますが、事業譲渡の場合には、難しい点であるといえます。
したがって、経営者自身の思いや、経営方法等を次世代に引き継いでいきたい場合には、事業承継がおすすめであるといえます。


司法書士法人As birdsでは、武蔵野市、世田谷、杉並区、中野区を中心に、一都三県の地域で、事業継承税制、事業継承の方法、会社買収といった様々な事業承継問題全般についてご相談を承っております。
お悩みの際には、お気軽に当事務所までご相談ください。

司法書士法人As birdsが提供する基礎知識

  • 相続放棄ができないケースとは

    相続放棄ができないケースとは

    相続人は、相続が自己のために開始したことを「知った」時から3ヶ月以内に、単純承認するか、限定承認するか...

  • DV

    DV

    ■離婚とDV DV(家庭内暴力)を受けていたという事実は、離婚において2つの意義をもちます。1つ目は慰...

  • 任意整理

    任意整理

    借金を減らす方法の1つに「任意整理」と呼ばれる方法があります。  任意整理は、裁判所を介し手続きを進...

  • 教育費

    教育費

    ■離婚と教育費 教育費とは、学費や学習塾等の費用を指します。これに対し養育費とは、未成年の子どもが成長...

  • 任意整理のメリット・デメリットとは?司法書士がわかりやすく解説

    任意整理のメリット・デ...

    任意整理とは、債務整理方法の1つです。 債務整理とは、借金を抱えている方に向けた制度で、いくつか...

  • 遺産相続を司法書士に相談するメリット

    遺産相続を司法書士に相...

     遺産相続には、多くの手続が必要です。その中には、煩雑な手続や、法律の専門的な知識を要するものもあり、...

  • 民事信託(家族信託)の手続きにかかる費用とは

    民事信託(家族信託)の...

    ■民事信託とは 民事信託とは、自分の財産を預けて、自分の財産から生じた利益を受け取るものです。 信託は...

  • 吉祥寺の債務整理のご相談は司法書士法人As birdsへ

    吉祥寺の債務整理のご相...

    債務整理は、借金の支払いに猶予を持たせたり、減額する手続のことを指します。 この手続きは大きく分けて3...

  • 限定承認申立書作成

    限定承認申立書作成

     限定承認とは、相続財産を相続する際に、相続財産を超える債務を相続せずに済む方法のことです。一見便利な...

よく検索されるキーワード

ページトップへ