借金の中には、「過払金」と呼ばれる支払う必要のない金銭が発生している場合があります。
過払金とは、利息制限法の上限利率を超える部分の利息であるため支払う必要がないのです。
もし、過払金が発生していた場合には過払い金取戻し請求を行う事で、払いすぎた利息を返還してもらう事が出来るのです。そのためにはすべての取引履歴を業者に開示させ過払金が発生しているかどうか、の確認が必要となります。
ところが、開示履歴を部分的にしか行わない業者も中には存在します。業者に出させた取引履歴が途中のものでしかないと明らかな場合、残高ゼロ方式と推定計算のどちらかで計算を行い、大まかな過払い金の推測をします。
残高ゼロ方式とは、一旦記録されている残高をゼロと考え、開示された取引履歴を利息制限法に定められた利率で再計算を行う方法です。
その一方で推定方式とは、相談者の記憶を基に取引を開始した時期と開示された取引履歴の最初の期間までを推定し、過払金が発生しているか否かを予測して計算する方法です。
過払金を取り戻すためには、上記のような取引履歴をもとに訴訟を起こすのが原則だといえます。
しかし、訴状を出してから第1回期日が始まるまでに、業者が訴訟外で支払いの交渉を提案するケースが多く存在します。
したがって、常に訴訟により過払金を取り戻すわけではありません。こちら側が早急にお金が必要な場合は、交渉によって一定限度減額した額で和解をするケースもあります。
司法書士法人As birdsでは、武蔵野市、世田谷、杉並区、中野区を中心に、過払金取戻しに関するご相談を承っております。過払金が発生しているのか気になる方や、実際に過払い金請求を行いたいとお思いの方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽にご相談ください。
過払金取り戻し
司法書士法人As birdsが提供する基礎知識
-
相続登記(不動産の名義...
相続登記とは、亡くなった被相続人から土地や建物などの不動産を相続した際に発生するもので、所有権移転によ...
-
DV
■離婚とDV DV(家庭内暴力)を受けていたという事実は、離婚において2つの意義をもちます。1つ目は慰...
-
事業継承の重要性
平均寿命の上昇といった社会的背景や、事業承継時期の遅れにより社長在任期間が長期化し、中小企業経営者の高...
-
戸籍謄本の取得
不動産・預貯金・有価証券・保険金の請求など、多くの手続きで戸籍が必要となるため、被相続人とほぼすべての...
-
相続人申告登記とは?手...
相続した不動産は相続登記によって名義変更をする必要がありますが、相続に関する手続きが複雑なため、すぐ...
-
遺産分割協議書作成
遺産分割協議書とは、遺産分割協議において、決定された内容を記載した書類のことです。では、そもそも、遺...
-
借金問題を司法書士に相...
借金問題を自分自身で解決する事は不可能ではありません。ただ、それにはとてつもない労力と時間を割く必要が...
-
不動産を家族信託する方...
高齢化社会となった今、認知症などによって相続に問題が生じる例も増えています。 不動産の持ち主の判...
-
FXで多額の借金ができた場合
投資の一種であるFXを利用する場合、借金を抱えてしまうことがあります。そもそも、FXには、ロスカットと...